学校に行けない?言葉にしにくくても大丈夫!無料相談にいらしてください
学校の勉強は言葉を覚えること・言葉を使って「表現する」ことが中心になっています。Weekend Academyでは、実物(主に季節の花)の観察や炊事からはじめて、「モノ」・「コト」に言葉をつけてゆきます(体験から始まる活動です)。
授業でも、友だちとのおしゃべりでも、言葉をうまく使えないと、相手が何を言っているのかわからない、自分はどう考えていいのかわからない・どう答えていいのかわからなくなります。
「モノ」・「コト」からはじめる:これが体験プログラムの強みです。最初から言葉をうまく使えなくても五感を使って活動できます、言葉のかべで、学校の活動で、勉強で、友だちとのおしゃべりで・・・つまづいていても大丈夫、ここから安心して再出発できます。
どうして週末に?最初の一歩、ご家族と一緒に来校していただけるように
子どもたちが、学校に行かないという「マイナスの気持ち」から少し自由になれる「週末」。ここは学校でも・学習塾でもない、私塾のようなフリースクールです。週末なので、働く保護者の皆さんが無理なく付き添うこともできます。
同じ年頃の子どもたちが学校に通っている平日、学校に行かない子どもたちは家にこもりがちです。週末にここに来て、わたしたちと体験プログラムで楽しみ、語らいましょう、散歩しましょう。家族連れの皆さんも街に出ています。楽しげな声を聞き、姿を見ながら、自分たちも散歩を楽しみましょう。
使いなれたタブレットを持参していただけば、写真を撮って記録し、写真に言葉をつけて、順番に並べて、自分の体験を表現することができます。これ以外にも一人一人にあった様々な手法を探しながら、子どもたちの自己表現・自己実現につなげます。ここで自分の気持ちを表現することができるようになったらいいですね。
私たちが遵守すること、子どもたちの自尊感情と・・・
Weekend Academy は学校に行かない子どもたちを尊重し、安全で安心できる環境を提供するために設立されました。その目的のために必須となる行動規範は、フリースクール全国ネットワークによる「フリースクールガイドライン」を指針としています。
https://freeschoolnetwork.jp/wptest/wp-content/uploads/2022/08/ff0f8e0e0103530def3ebd105d33fcaf.pdf
お問いあわせはLINE公式アカウントからお願いします。