2025(R7)年4月から、週末金曜日・土曜日と水曜日に以下の時間割で開講します。
しばらく学校に行っていない方は、土曜日午前の炊事体験で自分でできることを増やしてゆきましょう、いっしょに食事をして後片付けまでします。
数ヶ月で自信がついてきたら、水曜日・金曜日コースへどうぞ、近隣の自然観察・史跡巡り・体験学習をしながら、一人一人の強みを発見し望ましい学習内容を提案します。実用英語検定に向けた準備も承ります。
土曜日午後コースはおもに高校生向けに、課題設定・フィールドワーク・データサンプリング・統計処理、先行研究のレヴュー・論文作成を指南します。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)でのグループ単位での課題研究より高い、国際バカロレアDPプログラムのInternal Assessmentと同等のレベルを目指します。実用英語技能検定準1級程度の英語力があれば、英語での論文作成もサポートします。
「大学へ進学したいが、幅広い教科・科目の学習は苦手だ。けれど、大学進学後にやりたいことはすでにはっきりとしている。」そんな受験生を対象とした入試が多くの大学で実施されています。
土曜日午後コースであなただけの入試に挑戦しませんか?面接対策と志願書作成も、模擬面接を繰り返してあなたの強みを見つけて言葉にするまで応援します。
体験学習 | 各自の課題 | |
水曜日 | 15時 〜16時 | 16時 〜18時 |
金曜日 | 15時 〜16時 | 16時 〜18時 |
土曜日午前 | 11時 〜13時 | 13時 〜14時 |
土曜日午後 | なし | 16時 〜18時 |
受講したい曜日と内容については、個別に相談のうえ臨機応変に対応させていただきます。
LINE公式アカウントからどうぞ。https://lin.ee/8OCP2P1
