コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Weekend Academy

  • ホーム
  • 設立の趣旨
  • わたしたちにできること
  • 活動と目標
  • 時間割
  • 施設と設備
  • 入学までの流れ・授業料
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ

Weekend.Ac

  1. HOME
  2. Weekend.Ac
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月16日 Weekend.Ac 未分類

夏至が近い:これからの心構えは?

2025年は6月21日土曜日が夏至です 昼は長く日没は19時14分、梅雨の晴れ間の太陽は輝く。植物は葉を茂らせて、虫たちが動き回る。正午近くの太陽はほぼ真上から照り付けて、影はほぼ真下にできる。しかし・・・これを境に日は […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 Weekend.Ac 未分類

開校一周年の節目

2024年6月1日 不登校無料相談開始をWebページでアナウンス ビジネスはインターネットのWebページの制作から始まりました。サーバーを契約して、WordPressでコンテンツを制作するという手法でした。過去に植物誌2 […]

2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 Weekend.Ac 未分類

天神崎の臨海実習:生徒主体の授業デザイン

1999年4月4日 「天神崎の自然を大切にする会」の米本憲市さんに天神崎を案内していただいた ナショナルトラスト運動・天神崎、その名を知ってはいた。白浜町にある京都大学瀬戸臨海実験所には数回足を運んだことがある。けれど、 […]

2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 Weekend.Ac 未分類

コロナ禍経て不登校・暴力増加

新型コロナウイルス流行による初の緊急事態宣言は一斉休校のさなかだった  それから5年が過ぎた。コロナ禍が終わり、学校は日常に戻ったように見えるが、不登校は増え続け、特に小学生で暴力行為が増加するなど、子どもの心身の変化を […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 Weekend.Ac 未分類

学校は社会へ開かれた窓:学校との連絡は大切

不登校になっても学校との連絡を オンラインフリースクール「SOZOWスクール小中等部」のアンケート調査では、不登校の子どもを預けられる施設、不登校の状況を熟知した教育コンサルタント、引きこもりの状況の子どもにも対応できる […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 Weekend.Ac 未分類

子どもが「学校休みたい」と言ったとき

フリースクール全国ネットワーク:登校拒否・不登校を考える全国ネットワーク:多様な学びプロジェクトの共同声明(2025年5月7日)より転載 (1)子どもが「学校休みたい」と言ったときに登校を強いない。まずは休ませてください […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 Weekend.Ac 未分類

映画『学校』を見よう〜「昭和100年映画祭」〜

不登校の生徒が夜間中学に通う 幅広い年代の生徒が集まる夜間中学校を舞台に、挫折や苦境から立ちあがる人々を描いたと紹介されている映画で、1993年公開です。昨日偶然に見つけて、妻と二人で視聴しました。映画の風景は公開時点よ […]

2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 Weekend.Ac 未分類

ピクニックに出かけよう:外出のきっかけづくり

子どもたちと外出するきっかけをつくる 4月になって新学期が始まったけれど、学校に通わない子どもたちは家から出ずに過ごしているのでしょうか?4月から5月の連休前後までは、春風に吹かれての遠足がこの時期の定番行事です。新しい […]

2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 Weekend.Ac 未分類

不登校の保護者5人に1人が離職、学校から情報もらえず困惑

オンラインフリースクール「SOZOWスクール小中等部」、ここに通う小中学生の保護者187名に対して「子どもが不登校になって保護者に起きた変化」や「学校からの情報提供の実態」についてのアンケート調査が新聞各紙に掲載されまし […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 Weekend.Ac 未分類

いちごジャムをつくる体験!

4月も中旬、いちごが手頃な価格になってきた まずは、数個を手に取って流水の中転がすように洗う、ボウルに入れてまた水で洗う。これだけ虫食いひとつない綺麗ないちごだから、そこそこ農薬(=殺虫剤)が散布されていると思うので・・ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

夏至が近い:これからの心構えは?

2025年6月16日

開校一周年の節目

2025年6月10日

天神崎の臨海実習:生徒主体の授業デザイン

2025年6月3日

コロナ禍経て不登校・暴力増加

2025年5月28日

学校は社会へ開かれた窓:学校との連絡は大切

2025年5月19日

子どもが「学校休みたい」と言ったとき

2025年5月8日

映画『学校』を見よう〜「昭和100年映画祭」〜

2025年4月30日

ピクニックに出かけよう:外出のきっかけづくり

2025年4月24日

不登校の保護者5人に1人が離職、学校から情報もらえず困惑

2025年4月20日

いちごジャムをつくる体験!

2025年4月14日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

Copyright © Weekend Academy All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 設立の趣旨
  • わたしたちにできること
  • 活動と目標
  • 時間割
  • 施設と設備
  • 入学までの流れ・授業料
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP