2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 Weekend.Ac 未分類 探究的な学習:学習成果の共有 小学校の授業を見学させてもらって気づいたのは、学習成果が掲示されていて生徒が互いの成果から学び合うことができるように配慮されていることでした。高校では学習成果というのは何でしょうか。採点された定期テストは学習成果のひとつ […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 Weekend.Ac 未分類 20年間あたためてきたこと 近隣の小学校と連携し、身近な野草観察実習から一泊二日の臨海学習まで様々な機会に同行し、事前学習としての出前授業も行ってきた。小学校高学年(5・6年生)の子どもたちの興味・関心を十分に満足させる自然体験学習の内容は、楽々と […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 Weekend.Ac 未分類 自分のこと、よくわかっていますか? いまどきの生徒たちは、写真も動画もスマートフォンで撮影してしまいますが、一眼レフカメラで撮影した画像を見せると「これは違う」と言います。違いがわかるようです。確かにレンズを交換すると、世界の見え方が変わります。広角レンズ […]
2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 Weekend.Ac 未分類 フリースクールを再定義してみる フリースクールと塾は、学校を補完する立場の私設の教育機関です。塾は原則同年齢の集団で、正解がひとつある知識問題・思考問題に取り組むところです。高校入試、大学入試では正解が一つに定まるよう設計・検討を重ねられた問題が出題さ […]